2018年04月19日
現在、有田川町で分譲地3箇所させて頂いておりますが・・・
水尻分譲地(完成済) 6区画中 残3区画(C号地[商談中]・D号地・E号地)

植野分譲地(工事中) 12区画中 残2区画(A号地・G号地)

土生分譲地(もうすぐ着工) 11区画中 残5区画(D号地・E号地[商談中]・F号地・G号地・J号地)

文字通り「好評分譲中」です!
お問い合わせも多く、ばたばたっと契約となることが増えておりますので、ご検討中の方はお早めにご連絡下さい。(今週3区画お申込みいただきました)
有田川町の分譲地に関するお問い合わせは0120-491-800 和歌山で評判の不動産相談センター運営 株式会社フジシマ不動産までお電話下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社フジシマ不動産
藤林正樹
〒640-8112
和歌山市南材木丁二丁目10
TEL:073-499-8000 FAX:073-436-3070
受付時間 9:00~18:00 / 定休日 土曜・日曜・祝日
当グループ運営サイト
和歌山で評判の不動産相談センター
和歌山テナントナビ
2018年03月29日
おはようございます!フジシマ不動産の藤林です!
前回のブログで粉河の税務署で奮闘(?)されたお客様は2度目のトライできちんと控除特例を理解する職員にあたり、非課税で済んだとのことです!
申告お疲れ様でした!
有田川町で新規分譲地開始です!
有田川町土生

平成30年3月29日現在
A・B・C・D・H号地 商談中
E・F・G・I・J・K号地 空
坪単価18万円~21万円
都市計画/用途地域:非線引き/無指定
建ぺい率/容積率:70%/200%
総区画数:11区画
区画面積:151.80㎡~297.53㎡
設備:電気・上水道・公共下水・プロパンガス・側溝
引渡予定:平成30年9月中旬頃
その他一時金:水道加入金分担金145,400円
下水道 受益者負担金300,000円
境界ブロック工事費 16,000円/m(隣地と折半)
13,000円/m(畑との境界)
取引態様:売主(仲介手数料不要)
お問い合わせ
0120-491-800
株式会社フジシマ不動産
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社フジシマ不動産
藤林正樹
〒640-8112
和歌山市南材木丁二丁目10
TEL:073-499-8000 FAX:073-436-3070
受付時間 9:00~18:00 / 定休日 土曜・日曜・祝日
当グループ運営サイト
和歌山で評判の不動産相談センター
和歌山テナントナビ
2018年02月22日
こーとーしーもーかー!!
昨年、自宅を売却されたお客様から・・・
「藤林さーん・・・確定申告に粉河の税務署きたら、税金〇〇万円払えって言われました・・・」
え??
自宅を売った時の3000万円控除の特例使えるので、絶対かかりませんよ・・・
実は昨年もウチのお客さんで税務署職員にそう言われた人いてたんです!
それでも最後はちゃんと非課税になりましたから、もう一回頑張って話してきてください!
~~~しばらくして~~~~
「藤林さーん・・・」
どうでした??
「なんか、言ってることが良くわからないから税金払えって言われました・・・泣」
・・・・
住民票なかったからかなぁ・・・?特例使うには何もって来たらいいか聞きました??
「それも教えてくれなかったです・・・」
・・・
・・・
分かりました。粉河の税務署電話して何が必要か聞いて折り返しますんでちょっと待っててください!
~~~粉河税務署へ電話~~~
0番押してコールセンターへつながり・・・
話を聞くと今回の場合、住民票も必要なし。
私「ここって粉河税務署に繋がってます?」
コールセンターなので粉河税務署ではないです。2番(?)押してもらったら粉河税務署に繋がります。
私「分かりました。ありがとうございます」
~~~お客様に再び電話~~~
ってな感じで住民票もいらないらしいので、もう一回頑張って来て下さい・・・
よく分かりませんとか言われたら、分かる人に代わって下さい。上の人に代わって下さい。ってハッキリ言うたったらいいです!あと担当者名前絶対控えといてくださいね!
「私なめられてるんですかねぇ・・・旦那と行った方が良いですかね・・・?」
そうですね!旦那さんと一緒に行ってみてください!
「それでもだめだったら藤林さんに電話するので代わってもらっていいですか・・・?」
もちろん大丈夫です!頑張って来て下さい!
~~~~~~~~~~~~~~~
税理士に聞いたところ、確定申告時はめっちゃ混むので、普段法人担当している職員がヘルプに来ていることがあるらしく、その場合住宅の控除などの知識に乏しい職員がいて、今回のような事例になった事があったそうです。
今回のように言われて話が通じず税金とられてる人・・・結構いるのでは・・・汗
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社フジシマ不動産
藤林正樹
〒640-8112
和歌山市南材木丁二丁目10
TEL:073-499-8000 FAX:073-436-3070
受付時間 9:00~18:00 / 定休日 土曜・日曜・祝日
当グループ運営サイト
和歌山で評判の不動産相談センター
和歌山テナントナビ
2018年02月19日
昨年のゴールデンウィーク中に産声をあげた息子・・・
5月・・・6月・・・7月・・・8月・・・9月・・・10月・・・11月・・・12月・・・1月・・・
9ヶ月を迎え数日・・・
は~じ~め~の~・・・
い~~~~~~~~っぽ!(+2~3歩)
歩き始めました!(驚)
日に日に歩数・距離が延び・・・
来月には普通に歩いてそうな感じです・・・(汗)
こんばんは、和歌山で評判の不動産相談センターの藤林です。
あるお客様(Kさん)から確定申告前に相談を電話を受け・・・
Kさん「昨年、〇〇で売ってもらった土地の契約書に収入印紙貼って下さいって税理士に言われたんやけど・・・」
売買契約書は課税文書なので収入印紙いりますよ!貼って割印して下さい!
Kさん、その土地いくらで売りました??
Kさん「××万円ってかいてらー」
ちょっと待ってくださいねー・・・(調べ中)●●円の印紙貼って割印して下さい!
といった感じの相談で特に紹介する程の事でもないやん!!って言われそうですが・・・
その土地を仲介したのは弊社ではなく他の不動産会社・・・
ちなみにKさんとの御縁は、2年程前に土地の売却をご依頼頂いてからなのですが・・・
売買契約はしたものの諸事情により白紙解約となり、弊社は未だにKさんのお役には立ててません(汗)
にもかかわらずご相談頂けるのは信頼して頂いてるってことでしょうかねー?(聞きやすかっただけ?笑)
どっちにしても嬉しい限りです♪
ではまたー!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社フジシマ不動産
藤林正樹
〒640-8112
和歌山市南材木丁二丁目10
TEL:073-499-8000 FAX:073-436-3070
受付時間 9:00~18:00 / 定休日 土曜・日曜・祝日
当グループ運営サイト
和歌山で評判の不動産相談センター
和歌山テナントナビ
2018年02月02日
親不知って何本生えてます??
ガッツリ4本生えてる上に残念な生え方(すごい斜め向いてるとか)をしている私は・・・
昨年2本目(下)を抜き、2ヶ月近く後遺症に悩まされ・・・
違和感を感じ始めたので、昨日3本目(上)を抜いてきました・・・
抜く直前に
「骨ゴツイから結構こぜるかも・・・」
と脅されながらも、すんなり抜けて一安心♪
今日になっても特に痛みは無く、3日前からでてる口内炎の方が痛い有様です・・・笑
こんにちは、口の中がトラブル続きの「和歌山で評判の不動産相談センター」運営、フジシマ不動産の藤林です。
有田川町水尻の分譲地ようやく完成しました!

C、D、E号地あたり

A、B、C号地あたり

ごみ置き場
分譲地の場所はコチラ↓
済生会病院へ行く通り沿いで赤山自動車さんが目印です!
済生会病院方面から来ると
のぼりが目印です!

残っている区画は
C号地 191.04㎡ 57.78坪
D号地 189.51㎡ 57.32坪
E号地 231.83㎡ 70.12坪
の3区画となっております。
もう一つ紀の川市粉河の分譲地も完成しました!

現在、ノボリを立てて分かり易くなってます♪

現在、商談中になっている区画はありませんが、ノボリを立ててからお問い合わせをチラホラ頂いておりますm(_ _)m
どちらの分譲地も弊社売主につき、仲介手数料です。
建築条件もございませんのでお好きなハウスメーカー、工務店で建築して頂けます。
当分譲地に関するお問い合わせは、
通話料無料0120-491-800
和歌山で評判の不動産相談センター運営、株式会社フジシマ不動産までお電話下さい!
お電話お待ちしております♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社フジシマ不動産
藤林正樹
〒640-8112
和歌山市南材木丁二丁目10
TEL:073-499-8000 FAX:073-436-3070
受付時間 9:00~18:00 / 定休日 土曜・日曜・祝日
当グループ運営サイト
和歌山で評判の不動産相談センター
和歌山テナントナビ